
本当に大切な『メインテナンス』
メインテナンスは本当に大切です。
歯医者って何のためにあるのでしょうか?
歯を削る為ですか?
違いますよね。
皆さんの歯やお口の健康を維持してずっと楽しく食事ができるようにする為にあるのではないでしょうか?
その答えはメインテナンスにあります。
皆さんとの長いお付き合い
もちろん、直すべきところはしっかり治さないといけません。
しっかり治したあと、そこからが本当の勝負です。
しばらくしてまた悪くなってしまったら、何の意味もありません。
私たちは治った後の良い状態を維持することが、皆さんにとって最も良い未来だと信じています。
それには皆さんとの長いお付き合いが必要になります。
再発率と歯を失う確率
なぜなら、残念ながらメインテナンスに通わないで(たとえ毎日歯を磨いていても)いた場合、通っている人たちと比べて明らかに再発率と歯を失う確率が高くなってしまうからです。
悪くなって歯を治し、また再発して治すといことを繰り返しているうちにむし歯であればご自身の歯が無くなっていってしまいますし、歯周病であればご自身の顎の骨が無くなっていってしまいます。
きちんと治してそれを維持する。
これが本当に大切です。
自覚症状がでる時期が遅い『歯周病』
当院にメインテナンスで通っている患者さんの多くが、もっと早くメインテナンスに通っていれば良かった、とおっしゃいます。
特に年配の方に多いです。
何度もむし歯の治療を繰り返して歯が無くなってしまったり、自覚症状がでる時期が遅い歯周病では、気がついたときには歯を失ってしまうことが多いためです。
『メインテナンス』は"大切"なもの
でも、失ったものを嘆くよりよりも、今あるものをきちんと治して、そして維持していくことがとても大切です。
そして、それは可能です。
当院では全ての患者さんにメインテナンスをお勧めしています。
メインテナンスは治療と同じか、もしくはそれ以上に大切なものと考えています。